しんこばん

しんこばん
しんこばん【新小判】
(1)新しく鋳造された小判。 特に江戸時代, 1860年(万延1)以降鋳造された万延小判を, それ以前のものに対していう。 新小判金。
(2)通用するうちにすり減った小判に足し金をして鋳造し直し, 新たに極印を打ったもの。 新直し小判。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”